メンタルテクニック
2020/04/11
みなさん
こんちには。コーチの鈴木です⛳
モミの木ゴルフも 大切な人を守りたい という想いから4/9より休業しております。
先がみえない不安はありますが、
この苦境をみなさん一丸となって乗り越えていきましょう
さて、普段はスイングのことを中心にレッスンしておりますが、おうちで出来る事シリーズで、
今日は座学のお勉強です(笑)
みなさんも気になる ”メンタル” について
メンタルアドバイザーとして少しお話したいと思います
「いやいや、私プロじゃないから・・・」と思われがちですが、レベルの差はプロ、アマあれど理屈は同じです。
なので、メンタルトレーニングを取り入れ、
練習の質を高め、本番で発揮できる可能性を高めていきましょう
※所説ありますが、筋トレと同じでメンタルもトレーニングが必要とされています。
まずは基本原理から!
次の中でメンタルトレーニングできるものはどれでしょうか??
●思考(考えること。経験や知識をもとに頭を働かせること)
●感情(喜怒哀楽や自信、集中、不安、緊張、いらいら、わくわくなど)
●身体反応(汗をかく、震える)
●行動(身体の動き)
●結果
ゴルフあるある例でいうと・・・
「このパーパットを決めたら、100がきれる!!!絶対いれなきゃ。。。」
結果をイメージしたり、考えすぎるあまり、身体が硬直し手足が震え、緊張した結果・・・
失敗するという苦い経験ありますよね
このような結果や感情、身体反応などは原始的な脳が司っているので、コントロールするのは限界があるものと
位置づけられています。
というわけで、答えは ”自分の 思考 と 行動 ”となります。
※相手の思考&行動はもちろんコントロールできません催眠術をかけたら別かもしれませんが
思考を思い浮かべたり、それに伴った行動を変えることで良い結果が生まれる可能性が高まります。
先ほどの例に当てはめると
◎打つ前にラインを読み、ゆっくりと打とうといった感じです。
まずはいろいろな場面をあげますので、みなさんができる思考、行動をイメージしてみてください!!!
スクールが再開するまでの宿題です(笑)
☆朝一番のティーショット(まわりには知らない人も大勢います・・・)
☆バンカー越えや池越えのアプローチショット
☆前の組が詰まっていて待っている
こんちには。コーチの鈴木です⛳
モミの木ゴルフも 大切な人を守りたい という想いから4/9より休業しております。
先がみえない不安はありますが、
この苦境をみなさん一丸となって乗り越えていきましょう
さて、普段はスイングのことを中心にレッスンしておりますが、おうちで出来る事シリーズで、
今日は座学のお勉強です(笑)
みなさんも気になる ”メンタル” について
メンタルアドバイザーとして少しお話したいと思います
「いやいや、私プロじゃないから・・・」と思われがちですが、レベルの差はプロ、アマあれど理屈は同じです。
なので、メンタルトレーニングを取り入れ、
練習の質を高め、本番で発揮できる可能性を高めていきましょう
※所説ありますが、筋トレと同じでメンタルもトレーニングが必要とされています。
まずは基本原理から!
次の中でメンタルトレーニングできるものはどれでしょうか??
●思考(考えること。経験や知識をもとに頭を働かせること)
●感情(喜怒哀楽や自信、集中、不安、緊張、いらいら、わくわくなど)
●身体反応(汗をかく、震える)
●行動(身体の動き)
●結果
ゴルフあるある例でいうと・・・
「このパーパットを決めたら、100がきれる!!!絶対いれなきゃ。。。」
結果をイメージしたり、考えすぎるあまり、身体が硬直し手足が震え、緊張した結果・・・
失敗するという苦い経験ありますよね
このような結果や感情、身体反応などは原始的な脳が司っているので、コントロールするのは限界があるものと
位置づけられています。
というわけで、答えは ”自分の 思考 と 行動 ”となります。
※相手の思考&行動はもちろんコントロールできません催眠術をかけたら別かもしれませんが
思考を思い浮かべたり、それに伴った行動を変えることで良い結果が生まれる可能性が高まります。
先ほどの例に当てはめると
◎打つ前にラインを読み、ゆっくりと打とうといった感じです。
まずはいろいろな場面をあげますので、みなさんができる思考、行動をイメージしてみてください!!!
スクールが再開するまでの宿題です(笑)
☆朝一番のティーショット(まわりには知らない人も大勢います・・・)
☆バンカー越えや池越えのアプローチショット
☆前の組が詰まっていて待っている